鯱カメ ロゴ
  • HOME
  • 新製品ニュース
  • 機材レビュー
  • DPP4の使い方

Canon EOS 6D

MacBook Pro 13
機材レビュー

RAWデータ 現像スピード比較 MacBook Pro 13インチ 2018編

色々と訳あって、仕事で使用しているサブ機のMacBook Pro 13インチが2018年バージョンに 続きを読む…

投稿者:シャチ 投稿日時:4年2018年11月8日前
新製品ニュース

Canon(キヤノン) EOS 6D Mark II & EOS Kiss X9

銀座に用があったので、ここぞとばかりにキヤノン銀座のショールームでEOS 6D Mark IIとEO 続きを読む…

投稿者:シャチ 投稿日時:6年2017年7月25日前
機材レビュー

RAWデータ 現像スピード比較 MacBook Pro 13インチ 2017編

iMac 27 2017編に引き続き、今回はMacBook Pro 13インチ 2017編です。 テ 続きを読む…

投稿者:シャチ 投稿日時:6年2017年7月1日前
機材レビュー

RAWデータ 現像スピード比較 iMac 27インチ 2017編

前回の「RAWデータ 現像スピード比較」では、色々なMacでRAWデータの現像速度を比較しました。 続きを読む…

投稿者:シャチ 投稿日時:6年2017年6月23日前
Canon EF40mm F2.8 STM
機材レビュー

Canon EF40mm F2.8 STM 実写レビュー

前回の「EF40mm F2.8 STMを買ってみた」で、このレンズとフードを購入したことを書きました 続きを読む…

投稿者:シャチ 投稿日時:6年2017年5月20日前
Canon EF40mm F2.8 STM
機材レビュー

EF40mm F2.8 STMを買ってみた

某インターネット通販のポイントが結構あったので、EF40mm F2.8 STMを買ってみました。 C 続きを読む…

投稿者:シャチ 投稿日時:6年2017年5月1日前
回折現象

6Dと5DsRの回折現象 その3

今回は、おまけでPhase One P30+の回折現象のデータです。 Hasselblad 503C 続きを読む…

投稿者:シャチ 投稿日時:6年2017年2月18日前
回折現象

6Dと5DsRの回折現象 その2

6Dと5DsRの回折現象 その1では、回折現象の基本的な説明をしました。 今回は、EOS 5DsRと 続きを読む…

投稿者:シャチ 投稿日時:6年2017年2月9日前
回折現象

6Dと5DsRの回折現象 その1

フィルム時代にはあまり問題にならなかった回折現象。 デジタルになった当初は画素数が低かったのであまり 続きを読む…

投稿者:シャチ 投稿日時:6年2017年2月7日前
機材レビュー

Canon EOS 6D

私は普段、仕事でPhase OneとかEOS 5DsRを使っていますが、旅行とか散歩とか趣味でスナッ 続きを読む…

投稿者:シャチ 投稿日時:6年2017年2月2日前






カテゴリー
アーカイブ
  • HOME
  • 新製品ニュース
  • 機材レビュー
  • DPP4の使い方
Hestia、作成者: ThemeIsle