Manfrotto ギア付きジュニア雲台 410

世の中には色々な雲台がありますが、Manfrotto ギア付きジュニア雲台 410はギア付き雲台というちょっと特殊な雲台です。

以前は、スタジオ内での撮影も普通の雲台を使用していましたが、最近は化粧品などの小さい物をきっちり撮影する仕事が多くなりギア付き雲台を導入しました。

通常の雲台ですと、パン棒を緩めて、構図を決めて、パン棒を締める、という三段階の動作になりますが、微妙に構図を変えようと思っても動かし過ぎてしまったり、構図が決まってもパン棒を締めるとわずかに構図が動いてしまったりで、きっちり合わせるのに一苦労でした。

Manfrotto ギア付きジュニア雲台 410

このギア付き雲台は、ノブを回すだけでとても正確に合わせることができます。
本当にノブを回すだけです。
締めるという動作がありません。
要は、ギア同士がきっちり噛み合って止まっているだけなのですが、カメラの重みで動いたりなんてことは全くありません。

もちろん通常の3way雲台と同じくパン、ティルト、左右の横ティルトの3方向の動作が可能です。

基本的な操作は、根元の大きなノブを時計回りに回すとギアが外れた状態になるので、大まかな位置へ動かします。
手を離すとバネで大きなノブが元の位置に戻りギアが噛み合います。

今度は、手前の小さいノブを回してきっちり合わせ込みます。

大きく動かさない場合は、最初から小さいノブを回して合わせても良いです。
小さいノブは、360°回ります。

Manfrotto ギア付きジュニア雲台 410

わずかな傾きもこだわるようなシビアな商品撮影などでは本当に助かります。
元々ギア雲台の存在は知っていたので、もっと早く導入すれば良かったと思います。

また、この雲台は、名前の通りジュニアです。
35mm一眼レフカメラや、中判カメラ程度までの使用を想定しているようです。

Hasselblad 503CW + Makro Planar CF T* 135mm F5.6 + Phase One P30+の組み合わせでもこの雲台を使用していますが、少し雲台の力不足を感じます。
ストロボ撮影では問題ないのですが、長時間露光の場合、ミラーアップしないでラフにシャッターを切るとブレる場合があります。

カメラとレンズの総重量が2kgを超えるようでしたら、同じくManfrotto ギア付きプロ雲台 405という商品があり、こちらはより大きなカメラ用ですので、こちらも検討されると良いと思います。

例えば、EOS 5DsR 930g + EF24-70mm F2.8L II USM 805g = 1,735g 程度でしたら、ジュニアの410で問題ないと思います。

私はこの商品を初めて購入して時間がたっていないので全く問題ないのですが、ネット等では長く使用しているとギヤが削れて少しガタが出てくると言った情報があります。

また、410と405は価格が2倍しますので、スタジオで酷使する方は、カメラの重量的に問題なければ405を買うより消耗品的な発想で410を2回買った方が良いかもしれません。

物撮りをされる方、風景写真で水平をきっちり出したい方などには、本当におすすめです。


0件のコメント

コメントを残す

アバタープレースホルダー

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です